Quantcast
Channel: VMware Communities : Blog List - All Communities
Viewing all articles
Browse latest Browse all 3805

ESXi 5.x 設定情報 永続化について(auto-backup.sh)

$
0
0

今回は、ESXi の設定の永続化についてです。

 

ESXiはVisorFSという仕組みをもっていて、
基本的に稼働中のハイパーバイザは、再起動するとリセットされる方針のようです。
場所(パーティションやディレクトリ)によっては、Linuxの /proc のような感じで

再起動すると初期化されてしまいます。


ただし、ESXiの設定を格納している /etc まで再起動ごとに初期化されると問題なので
定期的に /sbin/auto-backup.sh スクリプト(とそこから呼び出されるスクリプト)で
ブートバンクと呼ばれる領域に自動バックアップされています。
ESXiのハイパーバイザは、起動時にブートバンクと呼ばれるディスク領域から読みだされるため
この処理により設定が永続化されます。

 

これは、ESXiのCRONで毎時01分に実行されています。

CRONのスケジュールは、/var/spool/cron/crontabs/root ファイルに記載されています。

~ # vmware -v
VMware ESXi 5.1.0 build-914609

~ # cat /var/spool/cron/crontabs/root
#min hour day mon dow command
1    1    *   *   *   /sbin/tmpwatch.py
1    *    *   *   *   /sbin/auto-backup.sh
0    *    *   *   *   /usr/lib/vmware/vmksummary/log-heartbeat.py
*/5  *    *   *   *   /sbin/hostd-probe

 

毎時01分に実行されていることが、Syslogにも記録されています。

~ # grep auto-backup /var/run/log/syslog.log | tail
2013-01-19T08:01:01Z crond[2456]: crond: USER root pid 634074 cmd /sbin/auto-backup.sh
2013-01-19T09:01:01Z crond[2456]: crond: USER root pid 636576 cmd /sbin/auto-backup.sh
2013-01-19T10:01:01Z crond[2456]: crond: USER root pid 639154 cmd /sbin/auto-backup.sh
2013-01-19T11:01:01Z crond[2456]: crond: USER root pid 641683 cmd /sbin/auto-backup.sh
2013-01-19T12:01:01Z crond[2456]: crond: USER root pid 644204 cmd /sbin/auto-backup.sh
2013-01-19T13:01:01Z crond[2456]: crond: USER root pid 646718 cmd /sbin/auto-backup.sh
2013-01-19T14:01:01Z crond[2456]: crond: USER root pid 649302 cmd /sbin/auto-backup.sh
2013-01-19T15:01:01Z crond[2456]: crond: USER root pid 651831 cmd /sbin/auto-backup.sh
2013-01-19T16:01:01Z crond[2456]: crond: USER root pid 654336 cmd /sbin/auto-backup.sh
2013-01-19T17:01:01Z crond[2456]: crond: USER root pid 657344 cmd /sbin/auto-backup.sh

 

1時間に1回だけだと物足りないというケースもあると思うので、
ためしに手動でも実行してみました。
今回は、わざとsshの設定ファイルを変更した後に、スクリプトを実行しています。

~ # vi /etc/ssh/sshd_config

PasswordAuthentication no
↓(編集)
PasswordAuthentication yes

 

/etc 配下のファイルに変更があると diff による差分も画面に表示されます。

~ # /sbin/auto-backup.sh
--- /etc/ssh/sshd_config
+++ /tmp/auto-backup.658316//etc/ssh/sshd_config
@@ -24,7 +24,7 @@

UsePAM yes
# only use PAM challenge-response (keyboard-interactive)
-PasswordAuthentication no
+PasswordAuthentication yes  ★ここが差分
Banner /etc/issue

Subsystem sftp /usr/lib/vmware/openssh/bin/sftp-server
Saving current state in /bootbank
Clock updated.
Time: 17:13:12   Date: 01/19/2013   UTC

 

ちなみに、上記の直後にスクリプトを再度実行すると
ファイルに一切変更がないので何も表示されません。

~ # /sbin/auto-backup.sh

~ #

 

以上、ESXi の設定情報の永続化でした。


Viewing all articles
Browse latest Browse all 3805

Trending Articles